みなさんこんにちは!
令和2年度会長の関井です。
倫理法人会で出会う 経営者の方が時折見せる絶妙なユーモアが、気持ちを和ませてくれたり、また憧れたりするものです。
そうした笑う余裕もなければ、物の見方を変えることは難しいのかもしれません。
本文最後に「一日一回はジョークを放ち、笑顔の種をまこう。」とあります!
私は時々、落語のCDを聞いて気持ちを転換しています。
桂 文珍さんの「老婆の休日」サイコーです👌
みなさんは「ユーモア」どうですか? (関井 亮介)
みなさんこんにちは!
令和2年度会長の関井です。
倫理法人会で出会う 経営者の方が時折見せる絶妙なユーモアが、気持ちを和ませてくれたり、また憧れたりするものです。
そうした笑う余裕もなければ、物の見方を変えることは難しいのかもしれません。
本文最後に「一日一回はジョークを放ち、笑顔の種をまこう。」とあります!
私は時々、落語のCDを聞いて気持ちを転換しています。
桂 文珍さんの「老婆の休日」サイコーです👌
みなさんは「ユーモア」どうですか? (関井 亮介)
0コメント